長崎県にあるネリゴ(カンパチ)・ヒラス(ヒラマサ)ポイント、佐世保市にある俵ヶ浦堤防を紹介していきます!

この釣り場では、ネリゴ・ヒラス平均30cm(最大70cm)を釣ることができます。

長崎ネリゴ・ヒラスポイント 俵ヶ浦堤防への行き方

佐世保市市街地の西九州自動車道、佐世保中央ICより南下し約15分最寄りのコンビニまで距離があるのでお手洗いや飲料水の購入はICを降りたら早めに済ませておくと良いです。

県北有数の名ポイントなので、マナーの徹底を心がけてください。

長崎ネリゴ・ヒラスポイント 俵ヶ浦堤防の釣法

湾の出入り口にあたるベイトの濃い好スポット!

大村湾、佐世保湾と二つの大きな湾の出入り口に位置するので非常に潮通しが良いです。

特に春と秋はベイトフィッシュが行き来するため、長崎県でも有数の好ポイントです。

アオリイカやヒラメなど様々な魚種を狙えますが、秋は特にネリゴ(カンパチ)やヒラマサなどの青物が良いです。

朝マヅメはトップウォータープラグ、日が昇ってからはメタルジグでボトム付近から攻めていくと◎です。

特にネリゴは群れて回遊している事が多く、誰かがヒットすると連続で掛かる可能性大なので周りの誰かが竿を曲げたらチャンス到来です!

この時期ヒラマサは朝夕マヅメに湾口付近でボイルしている事が多く、海が荒れたり西風が強く吹くと堤防付近まで回遊してくる。ヒラマサの平均サイズは3~4㎏ですが、堤防周辺では10㎏クラスもキャッチされているので大物に備えてメインラインはPE2号以上が望ましいです。

長崎ネリゴ・ヒラスポイント 俵ヶ浦堤防のおすすめタックル

不意の大物に備えてPE2号は必須

ロッドは8~10ftのMH~XHクラスショアジギングタックルを使用します。

リールはDAIWAなら3000~4000番、シマノなら4000~5000番クラスのスピニングリールを使用します。

メインラインは大物に備えてPEライン2~3号RA須、フロロカーポン30~40lbをFGノットで組みます。

長崎ネリゴ・ヒラスポイント 俵ヶ浦堤防のおすすめ時期

長崎県のネリゴ・ヒラスポイント、佐世保市にある俵ヶ浦堤防のおすすめシーズンは秋になります。

具体的には9月〜11月ごろがベストシーズンになります。

このシーズンは、カンパチ、ヒラマサクラスも狙えるのでタックルは万全の体制で釣りをしましょう!