旧江戸川シーバス釣りポイント旧江戸川右岸下流域を紹介していきます!

数狙いから型狙いまでできる、広大な河口域の代表的なポイントです!

旧江戸川シーバス釣りポイント【右岸下流域】への行き方

首都高速湾岸線葛西ICから約700mで舞浜大橋のたもとに出ます。

舞浜大橋のすぐ上流側の南葛西五丁目公園に駐車場があります。

旧江戸川シーバス釣りポイント【右岸下流域】の攻略法

千葉県と東京都の境にもなっている旧江戸川は、シーバスポイントとしてもよく知られています。

左岸に東京ディズニーランド、右岸に葛西臨海公園と有名レジャー施設に挟まれています。

もちろん冬場の釣果は落ちるものの、一年を通してシーバスが狙えます。

浅い所はもちろん、深い場所もあり、ポイントのバリエーションに富み、思い思いの狙い方で楽しむこともできます。

ウエーディングで狙うアングラーは、葛西臨海公園の海側の角部分から、人工干潟にかけてのシャローエリアに1520 mほど立ち込んで釣っています。

エイには注意しましょう。

なかでも右岸下流域は、舞浜大橋の上流側に駐車場もあることからアクセスしやすく、釣り大会やショップのイベントが開催されることもあるほど広大なエリアです。

河口域をウエーディングで狙っているアングラーも多いですが、ここではおかっぱり狙いで紹介していきます。

狙える場所は、河口域なら葛西臨海公園に面した護岸です。

この前に入れられた石積みから釣ります。

葛西臨海公園の人工干潟のある側は、浅いのでおかっぱりには向きません。

釣り場は、この河口域から続く石積みの岸沿いです。

石積みは3km上流の東京メトロ東西線の鉄橋の約250m手前まで続きます。

この区間なら、石積みが切れている場所でもシーバスを狙うことができます。

護岸前の石積みは、潮位の高いときでもすべてが水没しないので、この上から釣ることができます。

潮位が高いときは、この石積みのキワにシーバスがついていることもあります。

チヌがヒットしてくることもあります。

石積みから先はゴロ夕が約5m先まで続いていて、その先は砂地になっています。

全体にフラットですが、小さな起伏や根などもあり、この小さな地形変化が流れの変化をもたらします。

全体的に浅いことから、潮位が高いときに狙ったほうがいいでしょう。

また、沖側にできる流れの変化や潮目もポイントです。

釣りながら観察し、自身のキャスティングゾーンに入ってきたらすかさずキャストして、潮目を横切るように引いてきます。

潮目は下げ潮時の最も流れが速いときに出やすいです。

ただし、南からの風だと下流から吹き上げるかたちになります。

流れも弱められ潮目が出ないことも多いです。

また、東からの向かい風は、釣りにくくなりますが潮目が寄ってくるのでチャンスです。

逆に、背に受ける風は、潮目を沖に追いやってしまうのでよくありません。

このエリアは昼夜を問わず釣果が期待できるエリアです。

夏や秋はデイゲームで数釣りができます。

なかでも秋は一番いいシーズンで、ナイトゲームなら、数釣りはもちろん、ランカーも釣れます。

秋はアングラーが多く混雑しますが、それでも釣果を手にしている人も少なくありません。

舞浜大橋の真下は浅すぎてよくありません。

上流側からの明暗部狙いには高実績です。

高実績を知るアングラーの激戦区ポイントになっています。

旧江戸川シーバス釣り【右岸下流域】のおすすめポイント

舞浜大橋の下流右岸は、岸沿いが石積みになっています。

少し先から底は砂地に変化します。

舞浜大橋の上流右岸みの岸は、途中で切れます。

石積がありますが約3km上流まで続きます。

旧江戸川シーバス釣り【右岸下流域】のシーバス実績ルアー

オルタネイティブ/モンキー 69バイブ


ロッドをシャクり、跳ねさせたときの3Dダートアクションで食わせます。

広範囲を探れるので手前のゴロタまできっちりと攻略できます。

 

邪道/ヨレヨレ


飛距離が出るので、大河川では必須アイテムです

流れに乗せてゆらゆら漂わせるドリフト釣法で誘いましょう。

ゆっくりと巻くことが大切です。

 

アムズデザイン/コモモSF-110


流れに乗せたリトリーブで、水面直下を攻略しましょう。

ランカーシーバスのバイトを誘発させます。

特に秋のナイトゲーム時には外せない逸品です。