埼玉バス釣りポイント埼玉県 神流湖を紹介していきます!
埼玉県のチャプタートーナメント会場にもなる県下の筆頭メジャーフィールドです!
埼玉県バス釣りポイント 神流湖への行き方
電車 バスの場合、JR八高線 群馬藤岡駅から広域路線バス上野村ふれあい館行きに乗りダムサイト入口で下車します。
クルマの場合、関越自動車道 本庄児玉ICを出て国道462号を鬼石方面へ約20km走ります。
ICより約20分で到着します。
埼玉県バス釣りポイント 神流湖について
バスが確認されたのが1970年代の初めで、関東のフィールドでは比較的古いバスフィールドです。
安定期に入ってしまい、最近ではぱっとした釣果を上げていません。
しかし、タイミングやパターンさえきっちりとはまれば、まだまだ面白い釣りが期待できるフィールドです。
他のダム湖同様、急なカケアガリが多くおかっぱりで狙えるスポットは少ないです。
スタイルはボート釣りがメインとなりますが、シャローエリアもあり、おかっぱりも可能です。
ただし、シャローエリアは渇水してしまうとボトムが露出し、釣りができなくなることも多々あります。
ボート釣りがメインになるフィールドです。
プレジャーボートも多いので気をつけて釣りを楽しみましょう。
本数は少ないですが良型のヒット報告もポツポツ出ています。
大型のバスがヒットしやすい時期が3~6月です。
※神流湖では群馬県内水面漁場管理委員会指示により、釣り上げたコクチバスの再放流が禁止されています。
神流湖では、入漁料1日1,000円が必要です。
以前に比べると、釣果は少し落ちています。
プレッシャーによるものではなく、湖自体が安定期に入ってバスの魚影が薄くなったと考えられます。
わずかですが、50cmをオーバーして2kgほどもあるビッグバスのヒットの報告も入ってきています。
タイミングやルアーがバッチリとはまれば、2時間の間に二桁釣れたという話も聞きます。
「終わった」フィールドではありません。
しっかりとパターンを組んでセオリー通りの展開をすれば、キッチリと答えが返ってくるフィールドです。
埼玉県バス釣りポイント 神流湖のおすすめルアーは!?
- HMKL/K-1ミノー
春の必須ルアー。
ワカサギが岸に上がってきたタイミングでの、いわゆるワカサギパターンで炸裂するミノーです。
- ジャッカル/活虫
梅雨明けから8月いっぱいまでの期間で高い実績を挙げています。
オーバーハングやブッシュの近くでの虫パターンで使用します。
- ティムコ/レッドペッパーマイクロ
フィーディングで追われている小魚が表層をスピーディに逃げ惑うイメージのアクションをさせます。
秋に高い実績を残しているルアーです。
神流湖バス釣りおかっぱりポイント①ひょうたん島
もっとも有名なスポットでプレッシャーもやや高め
ひょうたん島は一年を通して、一番実績のあるスポットです。
沖に張り出した大きな岬で、満水時にはこれが水没してひょうたんのようなハンプになります。
ボトムは硬く、沖側にはいくつかのスタンプが点在しています。
そのスタンプに比較的型のよいバスがつきやすいです。
水通しも非常によくベイトも多くいる場所です。
朝夕はフィーディングスポットとなります。
条件によってはトップで狙うこともできるスポットです。
神流湖バス釣りおかっぱりポイント②柚ノ木沢
フレッシュウォーターがカギになるスポット
ダムサイトから沖に向かってひとつ目にある流れ込みです。
年間を通してクリアな水が流れ込んできます。
スポット全体の水はクリアでバスの警戒心が強いです。
ストラクチャーとは距離を離して狙うように心がけましょう。
春と秋は沈んでいる石やスタンプなどを中心にチェックしましょう。
夏場はシェードや流れ込みの水がよく当たるストラクチャーを中心に攻めるとよいでしょう。
橋脚は実績が高いです。
神流湖バス釣りおかっぱりポイント③農協ワンド
神流湖で数少ないオカッパリスポット
おかっぱりからでもアプローチしやすいですが、その分プレッシャーも高いスポットです。
毎年50cmアップの実績を出しているスポットです。
フィーディングのバスがシャローに上がっているタイミングであれば意外とイージーに釣ることも可能です。
流れ込む水に生活排水が混じっていて冬でも意外と実績を残しています。
また北風の影響を受けにくいというのも、冬に強い理由のひとつです。