神奈川バス釣りポイント丹沢湖を紹介していきます!

関東随一のランカースポットとしても有名で、50cmオーバーのも釣果報告も多数上がっています!

丹沢湖バス釣りポイントの行き方

電車 バスの場合、小田急線 新松田駅から富士急行バスで丹沢湖方面行きのバスを利用してください。

クルマの場合、東名高速 大井松田ICを出て県道255号を進みます。

国道246号を経由し、清水橋交差点を丹沢湖方面へ向かいます。

大井松田ICから約30分で到着します。

丹沢湖バス釣りポイントについて

丹沢湖は、またの名を三保ダムともいいます。

昭和53年に酒匂(さかわ)川の3本の支流を堰き止めてつくられた人造湖です。

神奈川県民の生活を潤す水源にもなっています。

水質はクリアです。

バスの泳いでいる姿も確認しやすいです。

サイトフィッシングでも狙うことができます。

以前からでかバスが棲息している湖として有名です。

年に何回かは50cmをオーバーするバスが釣れています。

40cm台のバスならば、かなりの確率でヒットします。

エンジン船での釣りは不可です。

ローボートにエレキという装備はOKです。

ダム湖なので急深の場所が多いです。

おかっぱりが全くできないわけではありません。

ボートを使ったほうがいろいろなスポットをまわれて楽しめるでしょう。

丹沢湖バス釣りポイントのおすすめ時期は!?

ランカーバスを狙えるのは4~5月のスポーニングの時期です。

なかなか釣れるものではないですが、50cmアップのヒットの確率はぐんと高くなります。

梅雨入りのころから9月いっぱいまでは小粒なサイズになりますが、数釣りの楽しめるシーズンです。

ビギナーでもサイズを選ばなければ比較的イージーに釣れます。

10月に入るとターンオーバーの影響があり、かなり厳しい状況になることがあります。

安定した釣果を出したいのなら4~9月がおすすめです!

丹沢湖バス釣りポイントのおすすめルアーは!?

①レイドジャパン/ツーサイド

ポップサウンドとプロップでバスを魅了します!

②DSTYLE/レゼルブ


シェイクしながらの高速巻きがスレたバスに口を使わせます!

③ティムコ/ステルスペッパー

表層ただ巻きでOK!
実績抜群の最終兵器的なルアーです!

丹沢湖バス釣りポイント①日向沢橋下

バスのストック量が豊富なポイント!

レンタルボート店のある中川エリアは流れ込みがあります。

水が常に動いているクリアウォーターです。

レンタルボート店の目と鼻の先にあります。

プレッシャーも高くなっています。

しかし、バスが常についている場所です。

一度はチェックしておきたいポイントです。

減水していると狙えなくなるスポットです。

橋上流部にあるコンクリート壁のエッジ部分は、必ずチェックしてください。

バスがいればイージーにヒットしてきます。

丹沢湖バス釣りポイント②焼大トンネル下

ボトムは砂利で、バスが集まりやすいポイント!

正確には焼大トンネルの下ではありません。

向かい側に位置 しているポイントです。

竹を編んだオダが浮いています。

編んだオダが目印となります。

左右の岸沿いが岩盤なのに対して、ここだけが砂利のボトムマテリアルでバスがつきやすいです。

ターンオーバーしている秋には、かなり実績を残しているスポットです。

浮いているオダは、ヘラブナなどの産卵用にあるもので、ここは狙わないようにしましょう。

丹沢湖バス釣りポイント③大仏大橋周辺

ワカサギの回遊ポイント!

ベイトになるワカサギのスクールの回遊ルートになっています。

橋脚まわりにワカサギを狙うバスがよくついています。

できるだけプレッシャーを与えないように、ボートを近づけすぎないようにしましょう。

少し距離をおいた状態でルアーをキャストしましょう。

ベイトを意識しているバスです。

おすすめのルアーはミノーやペンシルといった細長のシルエットのルアーです。

反応がなければラバージグなどのフォールで誘ってみましょう。

丹沢湖バス釣りポイント④ヘイロク沢

ディープで流れ込みがあるバスの回遊ポイント!

ヘイロク沢の流れ込み周辺は比較的水深があります。

回遊のバスが一時的にステイするポイントです。

護岸された壁が続いて変化に乏しい場所です。

狙いどころは水中に没している護岸のコンクリートの端の部分です。

湖流によりエグれたコンクリートの端にバスがつきます。

ラバージグやネコリグ、ワッキーなどを使いましょう。

護岸の上を滑らせるようにしてフォールさせてください。

エグレ付近にルアーが落ちた瞬間にバイトしてきます。

丹沢湖バス釣りポイント⑤玄倉大橋

流れ込み流心付近を探るべし!

玄倉大橋の入り江付近は、春になるとワカサギが群れで回遊してきます。

春はサスペンドミノーやシャッドの出番です。

ただ巻きするよりもトウイッチやジャークのイレギュラーアクションを入れて誘いましょう。

今日沢橋周辺は、 スロープが水中に入っています。

フィーディングでバスが上がってくることもあります。

トップウォーターの実績が高いです。

シャロークランクでも実績を上げています。

丹沢湖バス釣りポイント⑥大勢の神橋周辺

スタンプに居着いたバスを狙おう!

大勢の神橋下の小さな流れ込みの周辺が狙い目です。

スタンプがポロポロと沈んでいます。

狙い目のもうひとつが、向かい付近にある岬です。

岬の先端は急になっており、付近にもたくさんのスタンプがあります。

スタンプにバスがタイトについています。

スモラバやネコリグなどでじっくりとチェックしてみましょう。

岬周辺の水際は急傾斜になっているのでおかっばりでのアプローチは危険です。

よく注意して釣りをしてください。

丹沢湖バス釣りポイント⑦世附川ロッジ周辺

おかっぱりもできるベイトの溜まりやすいシャローエリア!

岸際は足元がよくおかっばりからでも釣りやすいです。

全体的に浅いシャローエリアです。

倒木や瀬があり、ベイトフィッシュが集まりやすいです。

ベイトフィッシュを捕食しにバスも上がってきます。

バスがフィーディングしているような状況ならば、かなりの確率でヒットが望めます。

トップウォーターからシャロークランクやジャークベイトと、横に広く探れるルアーが活躍します。

丹沢湖バス釣りポイント⑧滝壺橋下

ブレイクになっているスポーニングエリア!

滝壺下橋には小さな流れ込みがあります。

流れ込みの出口付近にフラットエリアがあります。

その先がストンとキレ落ちたブレイクになっています。

スポーニングに適した地形をしているのが特徴です。

ベイトも集まりやすく、春だけでなく夏から秋にかけても実績を残しています。

フラットエリアはスピナーベイトやバイブレーションで広くチェックしていくのがおすすめです。

丹沢湖バス釣りポイント⑨梯子沢橋下

岩盤を狙ってダメならボトムを!

ボートの場合、永歳橋をくぐり岩盤を過ぎるとこの梯子沢に出ます。

梯子沢は少量ながらも水が流れ込んでいて、河口付近の水が動いています。

水が動いているため周辺にはベイトが溜まりやすくなります。

スピナーベイトやディープクランクでチェックしましょう。

反応がなければラバージグなどでボトムを攻めましょう。

丹沢湖バス釣りポイント⑩永歳橋下

沈んだコンクリートの壁に隠れたバスを狙え!

丹沢湖のなかで一番大きな橋が永歳橋です。

橋脚まわりも実績を残しているストラクチャーです。

落合トンネル側の橋の下には崩れたコンクリートの壁が沈んでいます。

実は橋脚よりもこちらのほうが実績があるポイントです。

減水時にはコンクリートの壁の周りをうろつく何匹ものバスを視認することができます。