愛知県のメバリングポイント、愛知県今治市 しまなみドーム前の港を紹介して行きます!

この釣り場ではメバル20cm~25cm(最大)を狙うことができます!

愛知メバリングポイント しまなみドーム前の港の行き方

近隣には住宅もあるので、夜間は特に迷惑がかからないようにします。

また、駐車場が狭いため、できるだけ他の方に配慮した停め方をしよう。比較的安全な場所ではあるが、消波ブロック帯は危険なので必ずライフジャケットを着用しましょう。

愛知メバリングポイント しまなみドーム前の港の釣法

ベイトとなるイカナゴの動きを見極めて釣果を上げよう

このポイントはボトムの多くが砂地になっています。

水深はおおよそ4mほどだが、ホンダワラ帯を超えるとブレイクが存在し、深いところでは8mになるところもあります。

そのブレイクの先では、マダイやヒラメ、アコウといった人気魚種3種がヒットすることもあるので、ちょっと強めのタックルを用意すると良いと思います。

ここでベイトフィッシュとなるイカナゴだが、昼は回遊、夜は砂に身を隠すという習性があります。

常夜灯周りでは、昼と勘違いしたイカナゴが浮いてくることがあるため、それを狙ったメバルを釣るのがひとつのパターンとして成立します。

もうひとつは、イカナゴが砂に入っている場合です。

イカナゴが勢いよくボトムから飛び出してくる習性(通称・砂抜け)を利用したパターンです。

メバルが喰っているベイトの動きを、ルアーやアクショジで再現することを意識すれば釣果も伸びるでしょう。

愛知メバリングポイント しまなみドーム前の港のおすすめタックル

ボトムシェイクからの大きな跳ね上げで誘う!

ナイトゲームにおける2つの攻略法をご紹介します。

1つめは常夜灯周りの釣りです。

こちらの場合、基本的にはメバルは上層を意識しているため、ゆっくりと巻けるジグヘッドリグがオススメになってきます。

浮いているイカナゴを意識した釣りになるからです。

2つめは砂地に入ったイカナゴをベイトとするバターンです。

この場合はティーワンジグを使ってボトムシェイクからの大きな跳ね上げが有効です。

ちなみに、アタリはフォール中に出ることがほとんどです。

この釣り方は、砂上げと呼ばれるイカナゴ独特の動きを再現してる。ベイトの動きを理解し、それを意識したアクションで釣巣を伸ばしましょう。

愛知メバリングポイント しまなみドーム前の港のおすすめ時期

愛知県のメバル釣りポイント、愛知県今治市 しまなみドーム前の港のおすすめ釣りシーズンは春から夏にかけてになります!

具体的には3月〜6月頃がおすすめ釣り時期です!