鹿児島シーバスポイント、鹿児島県鹿児島市 稲荷川河口を紹介して行きます!
この釣り場ではシーバス40cm~70cm(最大80cm)を狙うことができます!
鹿児島シーバスポイント 稲荷川河口の行き方
九州自動車道鹿児島ICから降り、国道225号線方面へ、天保山交差点から左折し、石橋記念公園を目指します。
石橋記念公園隣が稲荷川河口となります。
散歩者の方もいるのでキャストする際は、後方を確認しましょう。
満潮時は下に降りれないため、ランディングネットを準備した方がいいです。
干潮時はウェーディング可能です。
鹿児島シーバスポイント 稲荷川河口の釣法
メインイベントのイナッ子の動きに合わせて上流側~河口まで探っていこう!
今回ご紹介する稲荷川河口は、川幅50m程と比較的狭い河川ではありますが、河口は開けているため、様々なベイトが接岸しやすい河川です。
ここのメインベイトとなるのはイナッ子(ボラの稚魚)で、夏の時期には上げ潮で河川内に入ってくる傾向があります。
上流部は比較的浅い場所が多く、潮位が下げてくると河口へ移動していくイナッ子を捕食しにシーバスが入ってきます。
狙い方としては、上流から流れてくるベイトを意識しているためアップクロス(上流へキャスト)で狙う方が良いです。
また、橋脚の明暗部や橋脚下流側の流れが反転している場所などでは、小さいサイズ(40~50㎝)が数釣りできるポイントです。
そして、夏の時期はヒラスズキが河川内に入ってくるので、マルスズキと同様に狙う事ができるシーズンです。
70㎝以上の良型狙いなら、明かりの届かない場所の流芯からのブレイク際でヒットする場合が多いので、そういったポイントを中心に探ってみるといいと思います。
鹿児島シーバスポイント 稲荷川河口のおすすめタックル
表層を意識したシーバスを狙おう!
河川の幅はそれほど大きくないため、ロッドは8ftクラスで対応可能です。
ラインはPE0.8号に、フロロリーダー16lbの組み合わせが基本になります。
ルアーは、表層を意識しているシーバスが多いため、シンキングペンシルとミノーが有効です。
<タックル例>
- ロッド:ルミナスS800L(シマノ)
- リール・ステラC3000HG (シマノ)
- PEライン:ハードコア×8 0.8号(デュエル)
- リーダー・ハードコアパワーFC 16lb(デュエル)
鹿児島シーバスポイント 稲荷川河口のおすすめ時期
鹿児島シーバスポイント、鹿児島県鹿児島市 稲荷川河口のおすすめ釣りシーズンは春から夏にかけてになります!
具体的には5月〜8月頃がおすすめ釣り時期です!