兵庫バス釣りポイント 兵庫県 東播野池群を紹介していきます!

東播野池群は超大物も記録した古くからバスが入っている有名野池群です!

近年釣り人のマナーで釣り禁止になっている野池も多いので釣り禁止の看板等が出ている野池では釣りをしないようにしてください。

今回紹介する野池も釣り禁止になる可能性があるので必ず現地で釣りができるかどうかを確認してください。

兵庫バス釣りポイント 東播野池への行き方

電車・バスの場合、JR新大阪駅からJRまたは神姫バスの高速ハイウェイバス津山行きに乗り滝野社ICで降車、徒歩20~30分。

クルマの場合、中国自動車道・滝野社ICから国道175号を小野市方面へ。

 

兵庫バス釣りポイント 東播野池群の攻略法は!?

播州(兵庫県西部から岡山県にかけての地域の昔の呼び方)の東側に点在する野池だから「東播野池群」といいます。

この地域には大小の野池があり、かなり昔からバスが入っている池が多かったです。

そのため、このフィールドで釣り上げられたものが、日本のバス記録を何度か塗り替えています。

東播の野池群といえば、かつては加古大池や神吉(かんき)大池(ともに加古川市)、三段池(小野市)などが有名でしたが、フィールドの規模が小さいためすぐに場荒れしてしまい(これら以外の池も場荒れを恐れて紹介したがらない人も少なくない)、次々と新しい池が開拓されていきました。

今回、紹介する大池、平池公園は野池群のほんの一部ですが、いずれも好調な池ばかりです。

野池は水温の上昇が早いので、リザーバーよりひと足先においしい思いをすることもできます。

これらの周辺にはバスの釣れる池が多いので、自転車やマイカーを使って釣り歩くのもいいですが、野池は個人所有の池であったり、人家が近くにあったりするため、釣り人とのトラブルが絶えないのが実情であり、釣り禁止になった池も相当数あるので、(野池に限ったことではないが)特にマナーには気をつけたうえで楽しみましょう。

このエリアのアベレージは30cm台前半ながら、例年、秋には50cmアップの実績があります。

ルアーはスモールラバージグがおすすめです。


 

東播野池 バス釣りポイント ①大池

冬場でも実績の高い野池

アクセス電車・バスの場合、神戸電鉄粟生線小野駅からバスに乗り大池で降車。

クルマの場合、中国自動車道・滝野社ICで降り国道175号を南へ、小野市役所を目印に進みます。

いいときだと40cmアップが何本かヒットしますが、50cmアップの情報は入っていません。

全体としては、カケアガリをラバージグやダウンショットで攻めるとよく釣れます。

夏場はトップウォータープラグにもけっこうヒットしてきます。

冬なら大池の西側、水深のある場所に魚がたまりやすくなります。

(越冬場所になっている)バイブレーション(メタルバイブなど)のジャークを多用する釣りをすれば冬でもヒットが期待できます。


 

東播野池 バス釣りポイント ②平池

釣り禁止箇所もあるので釣りの際は確認を!

アクセス中国自動車道・滝野社ICで降り、県道567号を南下し、道沿いを左側に進みます。

歩道の下でふたつの池はつながり、全体的に浅くなっています。

南平池で釣りをしている人が多いですが、ハスを育てており釣りが禁止になっている場所もあるので注意しましょう。

目に見えるストラクチャーや護岸されている所がポイントになります。

バイブレーションやワームならアライブシャッド、ロボワームリーパーのダウンショットなどに実績があります。

夏になるとフロッグやラバージグ、ノーシンカーワームが有効です。