注意:釣り禁止になている可能性があります。
神奈川県のシーバスポイント大川緑道公園を紹介します!
対岸の温排水がベイトを常に寄せ、潮通しも抜群の運河沿いのポイントです!
大川緑道公園への行き方
首都高速神奈川1号横羽線浜川崎ICから約3kmです。
川崎駅前からは約6kmです。
対岸から出ている温排水は、元々の環境を大きく一変させ、多くのターゲットを寄せる要因になっています。
潮通しのよさも相まって、格好のシーバスポイントです。
大川緑道公園のシーバス釣り攻略法
田辺運河に面した緑道公園で、満潮前後の潮位が高いときのほうが狙いやすいです。
護岸が2段になっていて、干潮時に下の護岸まで下りて釣ることができます。
手前は急激にかけあがってくる地形です。
最大の特徴は対岸の北側から工場の温排水が出ていることです。
流れが強いときなどは、特にいい釣果が期待できます。
また、一見すると周辺の釣り場と環境は変わりません。
しかし、潮通しが非常にいいことから、秋にはアオリイカが釣れることもあり、かなり特徴的なポイントです。
たいてい小さなベイトが見られ、シーズンも春のバチ抜けから始まり、初冬までシーバスが釣れます。
特に春の大潮がらみのバチパターンで狙えるときは、ハマるとかなりの数釣りも可能です。
ただし、このとき釣れるシーバスは30cmクラスが中心で、大きくても50cmくらいまでです。
秋はミノーパターンで、60~70cmも釣れますが、数は少ないです。
冬から春にかけては、メバル狙いが中心の釣り場になります。
下の護岸まで段差が1.5mほどありますが、ハシゴで下りることができます。
護岸の幅は1.5mほどあるので、キャストするには十分でしょう。
足元は浅いですが、すぐ先から急激に深くなっています。
対岸にはタンカーなども入ってくる場所なので、かなり深く浚渫されているようです。
狙いはこの急激に落ち込んでいくかけあがりです。
そのため遠投せずとも釣ることができます。
このかけあがりに沿って、バイブレーションをトレースしてくるのが定番の狙い方です。
大川緑道公園のシーバス釣りおすすめポイント
右手で京浜運河と合流します。
これが潮通しのよさにつながります。
対岸の北側から温排水が流れ出ていることで、こちらの岸壁際が格好のポイントになっています。
大川緑道公園のシーバス釣り実績ルアー
タックルハウス ローリングベイト77
タックルハウス(TackleHouse) バイブレーション R.D.C ローリングベイト 77mm 15g PHコノシロ #09 RB77 ルアー
飛距離がでてミノーのように使えるので人気です。
すぐに深くなるかけあがりをなぞってくるように引いてきましょう。
速度変化が効果的です。