多摩川シーバス釣りポイント丸子の堰を紹介します!

多摩川の魚止めとなる堰周辺は、水門とかけあがりがポイントです!

【丸子橋】多摩川シーバス釣りポイントへのアクセス

第三京浜道路玉川ICから約4kmです

東急東横線多摩川駅から徒歩で約3分ほどの至便な場所です。

東京側の岸寄りに流芯があって深いので、ランガンで狙ってみてもいいでしょう。

丸子橋やさらに下流の東海道新幹線の鉄橋の明暗部をからめて狙ってみても面白いです。

【丸子橋】多摩川シーバス釣りポイントの攻略法

多摩川を遡上するシーバスは丸子堰が魚止めとなっています。

実際には魚道を遡って上流にも入っていますが、狙って釣れるほど魚影は濃くありません。

実質、この堰を魚止めと考えていいでしょう。

堰の下流側にある東急東横線の鉄橋下より下流側左岸(東京側)にフェンスがあります。

フェンスの中には入ることができないので注意しましょう。

ただし、このフェンス横から遠投して鉄橋の橋脚まわりを狙うことはできます。

アップにキャストして、流芯と橋脚の下流側の深みを狙いましょう。

できるだけ長く流すようにしたほうがヒット率が高いです。

そこから下流側の足元は浅いですが、すぐに深くなっていくかけあがりがあり、シーバスがついていることが多いです。

川崎側は全体に浅いので、東京側がメインポイントになります。

シーバスは深場と浅場を行き来して捕食を繰り返しているようです。

そのため、ポイントはこのかけあがりということになります。

また、フェンスから100mほど下流に水門がふたつ並んでいます。

上流側の水門は、内側も外側もポイントです。

周辺も含めて広く探ってみましょう。

シーバスがいれば一発で食ってきます。

下流側にある大きい水門は、20mほど引っ込んだワンド状になっています。

水門はたいてい開いていますが、流れはほとんどありません。

水深は1mほどですが、流れが弱いのでベイトもつきやすいです。

このベイトを狙って、クイや点在するゴロタにシーバスがついていることが多いです。

ただし、根がかりしやすいです。

ルアーは表層系のフローティングミノーやトップウォータープラグがいいでしょう。


シャルダスはブレードもついており、表層をゆっくり誘えるのでおすすめです!

【丸子橋】多摩川シーバス釣りのおすすめポイントは?

堰寄りの小さな水門です。

こんな場所でもシーバスはつきます。

ふたつの水門が並んでいます。

上流側は細く、下流側は幅20mほどもあるワンド状になっています。

【丸子橋】多摩川シーバス釣りポイントの実績ルアーは?

タックルハウス リップルポッパー115


太すぎず細すぎないボディはよく飛びます。

シャローエリアを広範囲を攻めるのにいいでしょう。

基本はただ巻きです、一定の速度でリトリーブしましょう!