東京湾のシーバスポイント若洲橋を紹介します!

運河群のなかでもランカーが狙えます!

超一級ポイントはウエーディングで!

東京湾シーバスポイント砂町南運河 【若洲橋】への行き方

首都高速湾岸線新木場ICから約3kmです

車は若洲ゴルフリンクスの有料パーキングへ置きましょう。

荒川の影響を大きく受ける砂町南運河は、外洋にも近いことでベイトも豊富です。

ランカーシーバスを狙うことのできる、格好のポイントを形成している要因です。

東京湾シーバスポイント砂町南運河 【若洲橋】の攻略法は!?

若洲橋は、新木場と若洲の間を流れる、砂町南運河にかかる唯一の橋です。

台場や青海方面から続く埋め立て地群の間を流れる運河のひとつですが、圧倒的な違いがあります。

それは若洲橋から西側約300mで流れが交わる荒川の存在です。

荒川は東京湾へ注ぐ河川のなかでも、最も流量が多く東京湾ヘダイレクトに注いでいます。

淡水のベイトが流れ出してきたり、海からのベイトが溯上したり、一年を通して途切れることがないベイトの存在が、シーバスの格好のポイントにしています。

荒川河口は、東京湾に直接面して流れ込んでいます。

秋口にはイナダやサバ、ソーダガツオといった青物まで回遊してきます。

様々な複合的な条件が整ったこの環境は、ほかの運河とは違い秋口には80cm、ときには90cmアップのシーバスの実績もあるランカーポイントなのです。

ここでのポイントは、砂町南運河に面した新木場側がメインになります。

若洲側は荒川との合流する角部分の消波ブロック帯のみ釣りができます。

砂町南運河の新木場側の岸沿いにはゴロタが入っていてなだらかに深くなっていきます。

満潮時はこのゴロタがほとんど水没していて、手前にゴ口夕が浅く沈んでいることから釣りづらいです。

潮位の低い時間帯が釣りやすくていいでしょう。

ニーブーツで、おかっぱりで釣ることもできますが、ウエーディングで釣るのが基本スタイルになります。

ウエーディングするためのエントリーは、若洲橋のたもとからできます。

荒川側へ約250m行った場所に50m幅のブロックが敷き詰められた部分があります。

ここからだと、よりエントリーしやすいです。

岸から約5mほど先にかけあがりがあり、そこにシーバスがつきます。

ハゼやカニなどが多いことで、シーバスのフィーディングポイントになっています。

かけあがりをからめて、足元までしっかりと探ってくることが大切です。

この運河は若潮橋から西側へ約1.3km続きます。

この区間はすべて同じような地形になっていて、同様の狙い方で釣ることができます。

しかし、荒川の影響が大きい若洲橋近辺から荒川寄りのほうが、釣果の期待は大きいと思います。

若洲橋下は橋脚までキャストして届くので、明暗部をからめて探るようにしましょう。

シンペンなどが使いやすいでしょう。

一番のポイントは荒川との合流部でしょう。

流れがぶつかり潮目ができやすいためです。

ほかの運河エリアとはシチュエーションが違い、荒川の広大な流れに向かってキャストすることになります。

超遠投が有利になります。

遠投できるルアーを使うのはもちろん、9フィート以上のロッドでもじゃまになりません。

東京湾シーバスポイント砂町南運河 【若洲橋】のシーバスおすすめポイント

砂町南運河沿いの荒川寄りにあるブロックを敷き詰めた場所は、ウエーディングのエントリーがしやすいです。


若洲橋の新木場側です。

若洲側からは釣りができません。

橋の常夜灯の明かりの明暗部と橋脚をからめて狙っていきましょう。

新木場側の岸際にはゴロ夕が入っていて干潮時には露出します。

ウエーディングでアプローチするといいでしょう。


砂町南運河の荒川と合流する角付近はゴロタが広がっています。

流れがぶつかり合うのでヨレが発生して狙い目です。

東京湾シーバスポイント砂町南運河 【若洲橋】のシーバス実績ルアー

マドネス シリテンバイブ73


シリコン素材が生む水になじむアクションやサイレント性を実現します。

ぶつけても壊れにくく、水平姿勢で魚に違和感を与えにくいです。

 

コアマン IP-26 アイアンプレート


比較的引き抵抗が小さい鉄板系バイブです。

デイゲームでの速巻きにも対応します。

安定した飛行姿勢で飛距離が出ます。

広範囲をサーチするのに向いています。

 

ラッキークラフト ワンダー 80リーチ

オリジナル80よりも7.5g重い18g

アクションそのまま高速域での使用も可能です。

突然の鳥山にボイルに対応し、速い流れにもおくり込みやすいです。