千葉県シーバスポイント小櫃川 久津間漁港を紹介します!

年間を通して釣れますが、秋から初冬は圧倒的なランカーの釣果に期待大です!

小櫃川 久津間漁港へのアクセス

東京湾アクアライン木更津金田ICから木更津市街に向かいます。

小櫃川の金木橋を渡って右折し約2kmで到着します。

小櫃川 久津間漁港のシーバス釣り攻略法

盤洲干潟に流れ込む小櫃川は、数々のランカーシーバスがあがっている実績の高いポイントです。

干潟に向かってミオ筋があります。

ミオ筋に沿って河川内にシーバスが回遊してく ることが多いです。

ここで紹介するのは、河口から約500m上がった、左岸にある久津間漁港です。

小さな漁港ですが、港の前から小櫃川の中心を狙っていけば、厳寒期でもチャンスがあります。

港内には常夜灯がありますが、釣り場には明かりはほとんど届きません。

釣れるシーバスは、中小型がほとんどですが、タイミングによっては80cmオーバーが連発することもある一級ポイントです。

小櫃川の久津間漁港付近は、流れも比較的速く水量も多いです。

右岸側が深く、左岸側が浅くなっていることが多いです。

シーバスはベイトを追って、深みにあるかけあがりに沿って回遊してきます。

ただし、かけあがりの場所は、大水が出るたびに変化することも多いので、決めつけないようにしましょう。

久津間漁港の周辺は護岸されていて、上下流、対岸とも同様に狙えますが、一部入れない場所もあります。

この漁港が小櫃川下流域では最も入りやすいので、時期によっては入れ代わり立ち代わり釣り人が入る人気ポイントです。

また、久津間漁港のすぐ下流側に階段があり、そこからウエーディングしている人もいます。

春はバチ抜けパターンで狙えます。

夏は海の高水温を嫌うシーバスが、比較的水温の低い河川内に入ってくることから人気があります。

秋は産卵前の80cmクラスの大型がスクールで入ってくることが多く、連発することも少なくありません。

特に初冬にかけては、圧倒的に大型シーバスがでやすいので注目です。

冬場は数が望めませんが、ほかのエリアよりも安定した釣果が期待できます。

小櫃川 久津間漁港のシーバス釣りおすすめポイント

漁港内にシーバスの回遊は少ないです。

港外をメインに狙いましょう。

久津間港の出入り口です。

シーバスの回遊ルートになります。

小櫃川の流芯にあるブレイクを狙いましょう。

小櫃川 久津間漁港のシーバス釣り実績ルアー

アムズデザイン サスケ120裂波


なるべく広いシャローエリアを探りたいときに選びます。

飛距離が抜群に出るのでむいています。

強い向かい風でも風を切り裂いて飛んでいきます。